企業内人権啓発研修用教材について
差別のない明るい職場づくりを目的に、啓発教材の貸出を行っています。研修会などにぜひご活用ください。
教材
貸出しについて
- 商工労働政策課(077-528-2754)に空き状況を電話でご確認してください。
- 借用申請の受け付けは、教材使用日の1カ月前からです。
- 借用申請書を提出してください。借用申請書(PDF:49.8KB)
- 使用後は、必ずビデオを巻き戻し、使用報告書と共にご返却ください。使用報告書(PDF:53.1KB)
注意事項
- 貸出し期間は、1回につき2週間です。返却日を必ず守ってください。
- 貸出し数は、1回につき3本までです。
- 料金は無料です。
- 使用者の過失による教材の損傷、紛失は、実費を弁償していただく場合があります。
更新日:2025年02月20日