自主防災 令和7年度防災士フォローアップ研修の実施について(中ブロック及び南ブロック受付終了のお知らせ) 自主防災組織や防災士について学びましょう! 自主防災(災害等) 防火・防災訓練時の資器材貸し出しについて 「非常用持ち出し袋」は家に用意していますか? 土のうステーション【西分署】 土のうの保管場所について 自主防災(火災) 消火栓とボックス内の器具の使い方 住宅用火災警報器 防火対策 住宅防火相談ダイヤル 急激に燃焼拡大する火災へ備えましょう 避難施設の維持管理にステッカーをご活用ください! マンションにおける有効な安否確認方法について 計画・マニュアル関連 消火栓とボックス内の器具の使い方 大津市防災リーダーハンドブック 大津版タイムライン(行動計画) 大津版災害時ファーストコンタクト 自主防災活動マニュアル 共同住宅編 自主防災活動マニュアル「災害発生直後の被害を減らす」 防災士関連 【消防局予防課】大津市の防災体制強化に協力いただける防災士の募集について 大津版災害時ファーストコンタクトに関する資料について 補助金・助成金 コミュニティ助成事業(地域防災組織育成事業「自主防災組織育成助成事業」) 大津市学区自主防災組織活動補助金 地域防火・防災資器材整備事業補助金 地域防災力充実強化事業 地域防災力充実強化事業について