市議会トピックス(令和7年6月)

更新日:2025年07月01日

6月26日(木曜)、政策検討会議を開催しました

 「(仮称)大津市ケアラーに対する支援の推進に関する条例の制定」に係る政策検討会議の設置について、議会運営委員会において提案され、それが了承されたことを受け、政策検討会議が開かれました。
 この会議は、少子高齢化や核家族化などにより家族間でのケアが難しくなる中、ケアを担うことにより身体的・精神的負荷がかかり負担が重くなっているケアラーを支援する条例を制定するため、令和7年度及び令和8年度の2年にわたり、検討をする会議となります。

 この日は、当政策検討会議の提案会派である湖誠会の川口正徳議員が座長に、座長から指名を受けた新和会の森川えりな議員が副座長に選出され、今後のスケジュールなどが確認されました。
 次回は、学識経験者とケアラー問題について意見交換を行う予定です。

6月5日(木曜)、6月通常会議を開きました

 6月5日(木曜)から7月3日(木曜)までの29日間を審議期間とする6月通常会議を開きました。

 この日は、本会議の開会に先立ち、全国市議会議長会表彰伝達式を行いました。
 地方自治の振興と、市民福祉の増進に寄与した功績に対して、全国市議会議長会から嘉田修平議員、川口正徳議員、草野聖地議員、幸光正嗣議員、林まり議員が10年表彰を受賞されました。

 本会議では、佐藤市長から議案の提案説明が行われ、来年の大河ドラマ「豊臣兄弟!」の放送に合わせたプロモーション経費など、機会を捉えた情報発信事業にかかる追加経費などを計上した一般会計補正予算案のほか、滋賀県が市町と連携して実施する産業用地開発事業の候補地に湖西台地区が選定されたことから、新たに産業用地開発事業特別会計を設け当該事業にかかる経費を計上するための条例など計10議案が提出されました。

この記事に関するお問い合わせ先

議会局 議事課
〒520-8575 市役所本館3階
電話番号:077-528-2640
ファックス番号:077-521-0409

議会局 議事課にメールを送る