議案の一覧・結果(令和7年度)

更新日:2025年07月03日

6月通常会議

7月3日(木曜)
6月通常会議における議案等を採決しました。

議案

番号 議案名 付託委員会 議決結果
6月5日(木曜)
議案第95号 令和7年度大津市産業用地開発事業特別会計予算 予算決算常任委員会 可決(多数)
議案第96号 令和7年度大津市一般会計補正予算(第1号) 予算決算常任委員会 可決(多数)
議案第97号 令和7年度大津市介護保険事業特別会計補正予算(第1号) 予算決算常任委員会 可決(全員)
議案第98号 令和7年度大津市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号) 予算決算常任委員会 可決(全員)
議案第99号 大津市特別会計条例の一部を改正する条例の制定について 総務常任委員会 可決(多数)
議案第100号 大津市職員の育児休業等に関する条例及び大津市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について 総務常任委員会 可決(全員)
議案第101号 大津市非常勤消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例の制定について 総務常任委員会 可決(全員)
議案第102号 工事請負契約の締結について(旧滋賀県警察官舎解体撤去等工事) 教育厚生常任委員会 可決(全員)
議案第103号 市道の路線の認定について 施設常任委員会 可決(全員)
議案第104号 市道の路線の変更について 施設常任委員会 可決(全員)
7月3日(木曜)
議案第105号 令和7年度大津市一般会計補正予算(第2号) 予算決算常任委員会 可決(全員)

意見書案

番号 議案名 議決結果
意見書案第4号 事前復興まちづくり計画の策定支援を求める意見書(PDFファイル:80.3KB) 可決(全員)
意見書案第5号 地方消費者行政に対する恒久的な財源確保等を求める意見書(PDFファイル:76.5KB) 可決(全員)
意見書案第6号 米国の関税措置に対応した中小企業等支援策の拡充を求める意見書(PDFファイル:84.4KB) 可決(全員)
意見書案第7号 性犯罪の再犯防止の取組への支援の強化を求める意見書(PDFファイル:71.4KB) 可決(全員)
意見書案第8号 直ちに消費税を5%に減税することを求める意見書(PDFファイル:78.9KB) 否決
意見書案第9号 物価高騰による医療、介護の経営危機・提供基盤の崩壊を食い止め、介護・障害福祉労働者の賃上げを図る緊急措置を求める意見書(PDFファイル:83KB) 否決
意見書案第10号 日本学術会議を国から独立した法人とするための法律の廃止を求める意見書(PDFファイル:99KB) 否決
意見書案第11号 年金制度改正法を廃止し、直ちにマクロ経済スライドを停止することを求める意見書(PDFファイル:79.3KB) 否決
意見書案第12号 トランプ関税の撤回とトランプ関税から国民の暮らしや地域経済を守るための対策強化を求める意見書(PDFファイル:92.5KB) 否決
意見書案第13号 米価安定へ米の増産で安定供給を目指す農政への転換を求める意見書(PDFファイル:84.3KB) 否決

リンク(議案)

この記事に関するお問い合わせ先

議会局 議事課
〒520-8575 市役所本館3階
電話番号:077-528-2640
ファックス番号:077-521-0409

議会局 議事課にメールを送る