パイプライン第138号

更新日:2025年02月18日

パイプライン第138号(令和7年3月1日発行)

パイプライン138号表紙

デジタルブック版

PDF版

今月のパイプライン

表紙

太陽を浴びて温かい印象を受けます。皆さんもマイボトルをもって出かけてみてはいかがでしょうか。

今月の特集

「大津の水をパトロール!安心を支える水質検査」
 

大津の水(水道水)を使わない日はありません。お客さまに日々安心して飲み水やお料理等の水として使用していただくため、水質の確認をすることも大津市企業局の大切な業務です。

目次

1ページ:表紙

2ページ~3ページ:特集「大津の水をパトロール!安心を支える水質検査」

  • 水質検査の流れ
  • 水質検査マップ
  • 当局の水質検査のちょっとすごい所3選
  • 水道水のギモン!お答えします!

4ページ~5ページ:企業局からのお知らせ

  • 長浜水道企業団と協定を締結しました。
  • 浄水発生土を活用しています!~浄水場で出た土を再利用~
  • わたSHIGA輝く国スポ障スポ
  • 鉛給水管の取替えを行っています!

6ページ:企業局でんごん版

  • ガスの安全点検
  • 地下水をご使用の方は届出が必要です。
  • お引越し等に伴う水道・ガスの使用開始、中止の手続きや支払い方法の変更は、オンライン手続きが便利です。
  • 水道等の料金や使用量などの確認にはオンラインサービス「未るみる」が便利です。

7ページ:親子ふれあいクイズ

クイズの景品として、「自宅で簡単にできる栽培セット」を抽選で20名の方に進呈します

クイズの締め切り

8ページ:大津の水、自宅で水耕栽培

  • 自宅でできる水耕栽培

大津の水やガスで作った料理など、「#大津の水」のハッシュタグをつけてInstagramでアップしてみよう!

大津市企業局公式Instagramでも情報を発信しています!

お問い合わせ

企業局 企業戦略・危機対策室
〒520-8575 市役所新館5階
電話番号:077-528-2863
ファックス番号:077-523-3399

企業戦略・危機対策室にメールを送る