社会福祉法人等指導監査
社会福祉法人・社会福祉施設等に対する指導監査について
社会福祉法その他福祉関係各法により、適正な法人運営と円滑な社会福祉事業経営の確保を目的として、大津市所轄の社会福祉法人、社会福祉施設及び幼保連携型認定こども園に対する指導監査を行います。
指導監査資料様式について
指導監査に際しては、指導監査資料及び添付資料を大津市が指定する期日までに提出いただきます。
(資料中の赤字箇所は、前年度資料からの変更点です。)
社会福祉法人資料
社会福祉法人(令和6年度) (Wordファイル: 91.5KB)
社会福祉法人(令和6年度) (PDFファイル: 236.8KB)
老人福祉施設資料
(実地監査と書面監査のそれぞれに様式を作成しております。使用する様式のお間違えのないよう、ご注意ください。)
【実地監査】養護老人ホーム(令和6年度) (Wordファイル: 261.4KB)
【実地監査】養護老人ホーム(令和6年度) (PDFファイル: 457.8KB)
【書面監査】養護老人ホーム(令和6年度) (Wordファイル: 267.9KB)
【書面監査】養護老人ホーム(令和6年度) (PDFファイル: 468.2KB)
【実地監査】特別養護老人ホーム(令和6年度) (Wordファイル: 251.3KB)
【実地監査】特別養護老人ホーム(令和6年度) (PDFファイル: 445.3KB)
【書面監査】特別養護老人ホーム(令和6年度) (Wordファイル: 258.1KB)
【書面監査】特別養護老人ホーム(令和6年度) (PDFファイル: 452.4KB)
【実地監査】ケアハウス(令和6年度) (Wordファイル: 191.4KB)
【実地監査】ケアハウス(令和6年度) (PDFファイル: 384.3KB)
【書面監査】ケアハウス(令和6年度) (Wordファイル: 196.7KB)
【書面監査】ケアハウス(令和6年度) (PDFファイル: 389.4KB)
保育所資料
保育所(令和6年度) (Excelファイル: 259.0KB)
保育所型認定こども園資料
保育所型認定こども園(令和6年度) (Excelファイル: 281.5KB)
保育所型認定こども園(令和6年度) (PDFファイル: 1.5MB)
幼保連携型認定こども園資料
(実地監査と書面監査のそれぞれに様式を作成しております。使用する様式のお間違えのないよう、ご注意ください。)
【実地監査】幼保連携型認定こども園(令和6年度) (Excelファイル: 281.1KB)
【実地監査】幼保連携型認定こども園(令和6年度) (PDFファイル: 1.5MB)
【書面監査】幼保連携型認定こども園(令和6年度) (Excelファイル: 282.8KB)
【書面監査】幼保連携型認定こども園(令和6年度) (PDFファイル: 1.5MB)
障害者支援施設、救護施設資料
(実地監査と書面監査のそれぞれに様式を作成しております。使用する様式のお間違えのないよう、ご注意ください。)
【実地監査】入所施設(令和6年度) (Wordファイル: 303.8KB)
【実地監査】入所施設(令和6年度) (PDFファイル: 526.3KB)
【書面監査】入所施設(令和6年度) (Wordファイル: 307.1KB)
【書面監査】入所施設(令和6年度) (PDFファイル: 536.8KB)
指導監査に係る所轄庁への回答様式(参考例)について
当庁が、社会福祉法人及び社会福祉施設に対して文書指摘を行った場合は、文書にて改善状況ないし改善計画を必要に応じて添付資料とともに別に通知する期限までに報告してください。
また、幼保連携型認定こども園の場合は、口頭指示事項についても期限までに報告してください。
参考に以下、回答様式例を掲示します。
法人監査文書指摘事項回答様式(様式例) (Wordファイル: 32.0KB)
法人監査文書指摘事項回答様式(様式例) (PDFファイル: 79.2KB)
幼保連携型認定こども園監査文書・口頭指摘事項回答様式(様式例) (Wordファイル: 32.0KB)
幼保連携型認定こども園監査文書・口頭指摘事項回答様式(様式例) (PDFファイル: 82.8KB)
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 福祉指導監査課
〒520-8575 市役所本館5階
電話番号:077-528-2912
ファックス番号:077-523-1330
福祉指導監査課にメールを送る
更新日:2024年12月02日