広報おおつ(2023年7月1日号)
No.1454 2023年7月1日号

毎月、1・15日発行の「広報おおつ」を、本のようにページをめくりながら見ることができるデジタルブックと、PDFファイルの二通りで提供します。また、テキスト版を参考に提供しています。
ぜひご活用ください。
デジタルブックで表示
PDF版
広報おおつ7月1日号(1頁ー16頁) (PDFファイル: 4.0MB)
テキスト版
内容
1ページ
表紙
2~3ページ
お知らせ
新型コロナウイルスワクチン接種のご案内/家庭でもクールビズ 〜室温28℃のクールな夏の暮らし方〜/福祉医療費助成制度 対象者は申請をしてください/経済的な理由等で保険料を納付することが困難な方へ 国民年金保険料の免除等申請/令和5年度国民健康保険被保険者証/7月中旬に送付します 令和5年度後期高齢者医療保険料決定通知書
4~5ページ
お知らせ
図書館の本がスマートフォンで借りられるようになります!/申請受付中 危険なブロック塀等の撤去を補助します/大津市立小中学校に通う第3子以降の学校給食費を免除します/大津市新生児等特別定額給付金を支給します〜おおつめばえ給付金〜/大津市生産性革命推進事業支援補助金〜国の補助金の事業者負担を軽減します〜/大津市保健所運営協議会委員を募集します/大津市消費生活審議会委員を募集します/わたしのまちの行政相談委員/食品安全啓発活動に参加してみませんか/人権ふれあいのつどい
6~7ページ
お知らせ
ご利用ください 寝具丸洗いサービス/7月17日(祝)休日救急歯科診療/7月は「社会を明るくする運動強調月間」〜今年もイエローライトアップを実施します〜/「助けたい 思いが届く 献血で」〜献血は、身近で、命をつなぐボランティア〜/7月は「青少年の非行・被害防止全国強調月間」/ミニ情報
催しガイド
3日で学ぶ介護技術教室/市民公開講座 認知症サポーター養成講座/夏休み早朝市場見学会/スマートフォン体験教室/「見えない、見えにくい」に関する相談会&便利グッズ体験会/3R教室/市営プールの夏期一般公開(7月・8月)
8~9ページ
特集
祝 ユネスコ「世界の記憶」登録「智証大師円珍関係文書典籍−日本・中国の文化交流史−」
お知らせ
市民のみなさまへ/大河ドラマ「光る君へ」を契機とする紫式部ゆかりのまち宇治市・越前市・大津市連携協定/大津市ゆかりの人物 紫式部の生涯を描く物語〜大河ドラマ「光る君へ」クランクイン!〜
10~11ページ
催しガイド
小学3年生一日図書館員募集〜図書館のお仕事体験〜/各施設からのお知らせ
12~13ページ
催しガイド
各施設からのお知らせ
暮らしの伝言板
大型ごみの戸別有料収集日程[7月〜9月]
14~15ページ
暮らしの伝言板
7月の相談/7月の市民相談/ご寄附ありがとうございました/公共機関などからのお知らせ/いべんと伝言板
16ページ
催しガイド
西教寺 風鈴参道通り抜け/龍谷大学夏休み子ども理科実験・工作教室/「夏休み親子食育教室」〜おいしい!楽しい!簡単朝ごはん〜
お知らせ
「広報おおつ」広告掲載を募集します/見て 聞いて 市の広報番組
更新日:2023年06月22日