広報おおつ(2023年7月15日号)
No.1455 2023年7月15日号

毎月、1・15日発行の「広報おおつ」を、本のようにページをめくりながら見ることができるデジタルブックと、PDFファイルの二通りで提供します。また、テキスト版を参考に提供しています。
ぜひご活用ください。
デジタルブックで表示
PDF版
広報おおつ7月15日号(1頁ー16頁) (PDFファイル: 5.1MB)
テキスト版
内容
1ページ
表紙
2~3ページ
お知らせ
市内で創業を考えている方へ 大津市創業促進事業費補助金の申請を募集します/災害で保険料の納付が困難な方へ 後期高齢者医療保険料の減免制度/後期高齢者医療保険料 口座振替申し込みが市役所窓口でできる!ペイジー口座振替受付サービス/お忘れなく!7月の市税納期のお知らせ/7月15日(土曜)〜24日(月曜)夏の交通安全県民運動/有料道路における障害者割引制度の見直し〜1人1台の要件緩和とオンライン申請の開始〜/ごみ減量 刈り草・雑草は乾かしてからごみ袋へ/急な大雨や雷の日には犬の逸走に注意!/大津市ファミリー農園入園者追加募集
4~5ページ
お知らせ
『びわ湖マラソン2024』ランナーを募集/従業員の育児休業・育児休暇の取得の推進等に熱心な企業を募集/わたSHIGA輝く国スポ・障スポ カレンダーイラストコンクール作品募集/小・中学校臨時講師、臨時養護教諭、臨時栄養職員、臨時事務職員の登録者を募集/古都指定20周年記念 第21回 きらッと大津景観絵画展作品を募集/せまい道路を広げるため、用地寄附のご協力をお願いします〜大津市生活道路拡幅整備推進事業〜/優良な屋外広告物を募集 大津市景観重要広告物/「広報おおつ」に広告を掲載する企業等を募集/ミニ情報
6~7ページ
お知らせ
がん検診のお知らせ
催しガイド
被災建築物応急危険度判定士登録認定講習会/わくわく病院体験・探検イベント/わたSHIGA輝く国スポ体験教室/3R教室/第58回大津市民体育大会
8~9ページ
特集
クリーンでエコなまちを目指して〜この夏に環境・エコについて考えてみよう!〜
10~11ページ
健康・子育て
ひとり親家庭、養育者家庭のみなさんへ 児童扶養手当現況届の提出をお願いします/追加的対策にかかる風しん抗体検査と予防接種/離乳食教室/9月の乳幼児健診/10月の乳幼児健診/初めてのパパママ教室 (完全予約制・完全入替制)
12~13ページ
お知らせ
紫式部の筆はしる 源氏物語誕生の地・大津 Vol.2−紫式部と三井寺−
催しガイド
近江神宮夏のライトアップ/比叡山から星を満喫 星兄さんの星空解説×坂本ケーブルナイトツアー/夏休みのプラネタリウム/サイエンス屋台村2023 当日参加可能ブース「鉄道ファン集まれ」/夏休み親子絵手紙体験教室/各施設からのお知らせ
14~15ページ
催しガイド
各施設からのお知らせ
暮らしの伝言板
ご寄附ありがとうございました/公共機関などからのお知らせ/いべんと伝言板
16ページ
催しガイド
4年ぶりに開催!2023びわ湖大花火大会
更新日:2023年07月10日