【申込受付終了】令和6年度 大津市職員採用試験申込み【上級事務職等】
令和7年4月1日付け採用予定の上級事務職等の募集です。
詳細については、下記の「採用試験案内」をご確認ください。
注:申込受付は終了しました。
昨年度からの主な変更点
【事務職】
- 健康福祉分野に関する部局を中心に配属される「事務職(福祉)」を新たに追加しました。
【保育士】
- 採用予定人数を昨年度と比較し、約2倍に増やしました。
- 1次試験の筆記について、SPI試験を廃止し専門試験のみに変更しました。
- 3次試験まであった試験を2次試験までに短縮しました。これにより内定通知時期が8月下旬に早まります。
【職務経験者技術職】
- 建築職、電気職、機械職を新たに追加しました。
採用試験案内について
【上級事務職、上級事務職(福祉)、上級技術職(土木、建築、電気、機械)、中級技術職(土木)】 (PDFファイル: 508.2KB)
【職務経験者技術職(土木、建築、電気、機械)】 (PDFファイル: 549.6KB)
【学芸員(民俗、彫刻、考古)】 (PDFファイル: 607.8KB)
ダウンロード【受験願書】
【上級事務職、上級事務職(福祉)、上級技術職(土木、建築、電気、機械)、中級技術職(土木)】 (PDFファイル: 945.2KB)
【職務経験者技術職(土木、建築、電気、機械)】 (PDFファイル: 857.7KB)
【保健師、管理栄養士、発達相談員】 (PDFファイル: 344.6KB)
【保育士、幼稚園教諭】 (PDFファイル: 355.5KB)
【学芸員(民俗、彫刻、考古)】 (PDFファイル: 343.6KB)
学芸員(民俗、彫刻、考古)申込者のみ提出が必要な書類
採用試験一覧表
令和6年度 大津市職員採用試験一覧表 (PDFファイル: 128.7KB)
職員採用PR動画(技術職)
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 人事課
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2711
ファックス番号:077-522-4815
人事課にメールを送る
更新日:2024年06月28日