令和7年度8月補正予算(第一次)について

更新日:2025年10月17日

令和7年度8月補正予算(第一次)の概要をお知らせします。 

この度の補正予算は、一般会計と国民健康保険事業特別会計において、歴史文化遺産である坂本城跡の保存等に要する経費や、保険給付費等交付金等の精算に伴う返還金として、13億223万4千円の増額となる補正予算を編成しました。 

一般会計では、国の史跡指定にかかる文化審議会の答申が出された坂本城跡における遺構の保存等に要する経費や、入管法改正に伴う特定在留カード等の住居地等書換用端末購入経費、市税の過誤納金の償還経費のほか、障害福祉分野の人材確保対策経費、高齢者施設等の防災・減災対策に係る整備費補助に要する経費に加え、市営住宅唐崎駅前団地のテナントを活用した小規模保育施設の設置補助に要する経費や、市立大津市民病院への設立団体出資金を増額する経費を計上し、10億4,124万5千円の増額となる補正予算を編成しました。 

次に、国民健康保険事業特別会計では、前年度に交付された保険給付費等交付金等の精算返還金について2億6,098万9千円の増額となる補正予算を編成しました。 

なお、これらの補正予算の編成にあたり必要となる財源は、国庫支出金や市立大津市民病院からの納付金のほか、普通交付税の交付額の確定に伴う増額等により確保しました。 

また、債務負担行為について、自走式トイレカー導入に係る経費を追加しました。

令和7年度8月補正予算(第一次)は、10月15日に可決、成立しました。

詳しく内容をお知りいただくには、下記のタイトルをクリックしてください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 財政課
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2712

財政課にメールを送る