4月は税の証明書の郵便申請に時間がかかります
大津市からのお知らせ
4月1日から新年度分の固定資産税の証明書が取得できるようになります。そのため、例年、4月は郵便申請の件数が多く、処理に時間がかかります。
通常、税の証明書の郵便申請は、「申請書等を投函してからお手元に証明書が届くまでに、1週間以上かかる場合があります」とご案内しております。しかし、4月は申請が多いため、申請書等を投函してからお手元に証明書が届くまでに、2週間以上かかる場合があります。
4月に税の証明書を郵便申請される方は、通常よりも発行までに時間がかかることをご理解いただき、申請してください。
また、証明書の発行をお急ぎでない方は、4月当初を避けてご申請いただくようご協力をお願いします。
郵便申請の処理状況の問い合わせはご遠慮ください
「ちゃんと書類が届いているか」「いつ証明書が発送されるのか」など、郵便申請の処理状況の問い合わせをされますと、問い合わせ対応に時間がかかり、円滑な証明書発行を行うことができません。
そのため、問い合わせいただいても対応できかねる場合がありますのでご了承ください。
「書類が届いているか」などの申請書類の送達状況を確認されたい方は、郵便局の郵便追跡サービスをご利用ください。
所得証明書や納税証明書はオンライン申請ができます
署名用電子証明書付きのマイナンバーカードとクレジットカードをお持ちの方は、大津市電子申請サービスよりオンライン申請ができます。
申請可能な証明書は、申請者本人の所得証明書と納税証明書に限りますが、オンライン申請の利用もご検討ください。
詳しくは所得証明書(市県民税課税/非課税証明書)・納税証明書のオンライン申請による交付手続きについてのページをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 市民税課 税制グループ
〒520-8575 市役所本館1階
電話番号:077-528-2707
ファックス番号:077-524-4944
市民税課 税制グループにメールを送る
更新日:2025年03月18日