事務サポートセンター チャレンジ雇用の会計年度任用職員(障害者)を募集します

更新日:2025年10月20日

事務サポートセンターでは、チャレンジ雇用の会計年度任用職員(障害者)として勤務していただく方を募集しています。

注:「チャレンジ雇用」とは、国の各府省や各自治体において障害者を短期間雇用し、業務の経験を踏まえて一般企業等への就職の実現を図るもので、国が推奨しています。

1.任用期間

令和7年12月1日~令和8年3月31日

2.募集人数

  1. 労務系業務 2人程度
  2. 事務系業務 4人程度

3.勤務場所

大津市総務部人事課 事務サポートセンターほか

4.勤務時間

(基本)週4日~5日(月曜~金曜の間)9時00分~17時00分(休憩時間60分)の間で、1日あたり4~7時間の勤務(週20時間以上35時間以内の範囲内)。

注:勤務日時は面接時に希望をお伺いし、採用決定後に相談のうえ決定します。上記の勤務日時より短時間(週10時間~)の勤務を希望される場合は相談に応じます。

5.仕事の内容

  1. 労務系業務
    市役所各課から依頼のあった労務業務の補助的業務(除草、清掃、逓送、公文書廃棄、庁舎・事務室維持管理、資料整理などの軽作業)を事務サポートセンター及び市内の作業場所に出向いて行います。その他、記載している作業以外にも様々な業務があります。
     
  2. 事務系業務
    市役所各課から依頼のあった一般事務の補助的業務(文書の印刷・文書折り・封入などの作業、データ入力などのパソコンを使った作業、資料整理、庁舎・事務室維持管理、電話応対・窓口応対ほか)を事務サポートセンター及び市役所の各課に出向いて行います。その他、記載している作業以外にも様々な業務があります。

6.応募期間

令和7年10月20日(月曜)から令和7年11月4日(火曜)

ダウンロード

詳しくは募集要項をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 事務サポートセンター
〒520-8575 市役所新館6階
電話番号:077-528-2838
ファックス番号:077-522-4815

事務サポートセンターへメールを送る