大津市立和邇保育園

更新日:2025年08月28日

和邇保育園園舎
和邇保育園くすの木

あつまれ!わにっこ!自然の中で心豊かに感じよう

シンボルツリーのくすの木が、子どもたちを優しく見守っています。自然の中でワクワクドキドキする経験を通して「やってみよう」「もっと」と、心も体ものびのびと育ち合う保育を進めています。

園舎紹介(PDFファイル:396.5KB)

施設詳細
所在地

〒520-0526

大津市和邇中172-1

開館時間

月曜~金曜  7時~19時
土曜 7時30分~18時

休館日
  • 日曜・ 国民の祝日および休日、12月29日~1月3日
  • 暴風警報、暴風雪警報及び大雨、暴風、大雪に関する特別警報発令中
  • その他、急な事故や災害等が発生した場合
利用時間
  • 保育時間
    保育標準時間 7時~18時
    保育短時間 8時30分~16時30分
     
  • 延長保育
    保育標準時間 18時を超えて19時まで(月曜~金曜)
    保育短時間 16時30分を超えて17時30分まで(月曜~金曜)
地図へのリンク 地図を見る
最寄り駅

JR和邇駅から徒歩10分

駐車場
  • 保護者送迎用駐車場(園舎前9台可)
  • 北部こども療育センター駐車場(送迎時のみ駐車可)
電話

077-594-0063

利用定員

定員 120名

  • 3号認定(0歳児)8名
  • 3号認定(1、2歳児)33名
  • 2号認定(3、4、5歳児)79名
施設の概要

大津市の北部に位置し、和邇学区にあります。

比良山系や琵琶湖が間近に見える自然豊かな環境にあります。また近くには和邇公園や天皇神社、小野神社等があり恵まれた自然の中で子どもたちは遊んでいます。

構造 鉄筋コンクリート1階建て

駐車場有、プール有、園庭有

保育目標

  • 保育者と保護者の信頼関係の中で協力して、子どもの成長発達を図る
  • 一人ひとりの発達に細かく気を配りながら、適切な手立てと援助を行う
  • 健康な心と体をもち、生き生きと生活しながら自己を豊かにする
  • 人と関わることの楽しさを味わいながら、仲間とともに育ち合い、仲間の中で自分の力を十分に発揮する
  • 身近な自然や事象に関心をもち、探索したり体験したりしながら、よく観・よく聴き・よく響く心を育む

望ましい人間像

  • 心身ともに健康で心豊かな子ども
  • 自己の内面を豊かに表現できる子ども
  • 基本的な生活習慣を身につけ、自ら意欲的に生活できる子ども
  • 仲間と関わって育ち合う子ども

保育園の年間行事と一日の流れ

日々のアルバムのページ

子育て応援のページ

令和6年度 保育所評価

大津市立保育園について

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 和邇保育園
〒520-0526 大津市和邇中172-1
電話番号:077-594-0063
ファックス番号:077-594-0200

和邇保育園にメールを送る