胃がんリスク検診のご案内

更新日:2025年04月24日

検診内容

血液検査
(血清ヘリコバクター・ピロリ菌抗体価検査及び血清ペプシノゲン検査)

検診対象者

下記のすべてに該当する方

  • 検診日当日に、住民票が大津市にある方
  • 令和7年度中に、40歳から60歳になる方
  • これまでに胃がんリスク検診を受けたことがない方

ただし、次に該当される方は検診の対象外となりますので、医師に相談してください。 

  • 明らかな上部消化器症状(胸痛、腹痛、はきけ、おう吐など)があり、胃や十二指腸の病気が強く疑われる方
  • 食道、胃、十二指腸疾患で治療中の方
  • 胃酸分泌抑制剤、特にプロトンポンプ阻害剤(主に逆流性食道炎、胃・食道逆流症、胃・十二指腸潰瘍などの治療薬)を服用中、または2か月以内に内服していた方
  • 胃を切除した方(部分切除含む)
  • 腎不全(目安 血清クレアチニン値が3mg/dl以上)の方
  • ピロリ菌の除菌をした方

検診手数料

1,300円
(注)大津市国民健康保険加入者、市民税非課税世帯に属する方、生活保護世帯に属する方等は無料

受診方法(受診に当たっては受診券が必要です。事前に受診券の申し込みをしてください)

受診券の発行は次の方法にてお申し込みください。

  • 大津市電子申請にて申し込み(24時間受付)
    電子申請フォーム
     
  • お電話で申し込み(祝日を除く平日9時~17時)
    健康推進課 077-528-2748

市発行の胃がんリスク受診券がお手元に届いたら、実施医療機関で受診してください。

実施場所

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部保健所 健康推進課
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1-1 明日都浜大津2階
電話番号:077-528-2748
ファックス番号:077-523-1110

健康推進課にメールを送る