医事薬事関係届出様式 【毒物劇物販売業等】関係の申請書
届出に際しご不明な点がございましたら、ご連絡ください。また新規許可・登録申請の際には、必ず事前にご相談ください。
連絡先
保健総務課 医事薬事係
電話番号:077-522-6757
申請・届出様式名 | 申請・届出の目的 | 備考 |
---|---|---|
毒物劇物販売業登録申請書 (PDFファイル:84.4KB) (Wordファイル:60.5KB) |
毒物又は劇物を販売する場合 | 毒物及び劇物取締法(以下、「法」という)第4条第1項 |
特定毒物研究者許可申請書 (PDFファイル:112.1KB) (Wordファイル:52KB) |
特定毒物研究者の許可を受ける場合 | 法第6条の2第1項 |
登録票(許可証)書換え交付申請書 (PDFファイル:46.8KB) (Wordファイル:34KB) |
毒物劇物販売業の登録票の記載事項に変更が生じた場合 | 法施行令第35条第1項 |
登録票(許可証)再交付申請書 (PDFファイル:41.7KB) (Wordファイル:32KB) |
毒物劇物販売業の登録票を紛失又はき損した場合 | 法施行令第36条第1項 |
特定毒物使用者指定申請書 (PDFファイル:66.6KB) (Wordファイル:31KB) |
モノフルオール酢酸の塩類を含有する製剤の使用者を申請する場合 | 法施行令第11条第1号 |
特定毒物使用者指定申請書 (PDFファイル:63.1KB) (Wordファイル:31.5KB) |
ジメチルエチルメルカプトエチルチオホスフェイトを含有する製剤の使用者を申請する場合 | 法施行令第16条第1号 |
特定毒物使用者指定申請書 (PDFファイル:62.8KB) (Wordファイル:31.5KB) |
モノフルオール酢酸アミドを含有する製剤の使用者を申請する場合 | 法施行令第22条第1号 |
特定毒物使用者指定申請書 (PDFファイル:65.1KB) (Wordファイル:30KB) |
りん化アルミニウムとその分解促進剤とを含有する製剤の使用者を申請する場合(業をする者) | 法施行令第28条第1号ロ |
特定毒物使用者指定申請書 (PDFファイル:65.5KB) (Wordファイル:32KB) |
りん化アルミニウムとその分解促進剤とを含有する製剤の使用者(営業のために倉庫を有する者) | 法施行令第28条第1号ロ |
くん蒸作業所指定申請書 (PDFファイル:65.3KB) (Wordファイル:32.5KB) |
くん蒸作業所指定申請を行う場合 | 法施行令第30条第2号イ |
モノフルオール酢酸の塩類を含有する製剤使用実地指導員指定申請書 (PDFファイル:61.8KB) (Wordファイル:30KB) |
モノフルオール酢酸の塩類を含有する製剤使用実地指導員を申請する場合 | 法施行令第13条第1号ロ(チ) |
ジメチルエチルメルカプトエチルチオホスフェイトを含有する製剤使用実地指導員指定申請書 (PDFファイル:67.8KB) (Wordファイル:30KB) |
ジメチルエチルメルカプトエチルチオホスフェイトを含有する製剤使用実地指導員を申請する場合 | 法施行令第18条第1号ロ(ニ、ホ、へ) |
モノフルオール酢酸アミドを含有する製剤使用実地指導員指定申請書 (PDFファイル:66.4KB) (Wordファイル:30KB) |
モノフルオール酢酸アミドを含有する製剤使用実地指導員を申請する場合 | 法施行令第24条第1号ロ(ニ、ホ、へ) |
毒物劇物取扱責任者設置届 (PDFファイル:82.9KB) (Wordファイル:43KB) |
毒物劇物取扱責任者を設置した場合 | 法第7条第3項 |
毒物劇物取扱責任者変更届 (PDFファイル:82.3KB) (Wordファイル:44KB) |
毒物劇物取扱責任者を変更した場合 | 法第7条第3項 |
毒物劇物取扱責任者変更届(販売業・業務上取扱者)について (PDFファイル:158.3KB) |
責任者変更について | |
変更届 (PDFファイル:46.7KB) (Wordファイル:36.5KB) |
毒物劇物販売業者が氏名又は住所等を変更した場合 | 法第10条第1項 |
毒物劇物販売業変更届について (PDFファイル:164KB) |
変更届について | |
廃止届 (PDFファイル:46.6KB) (Wordファイル:42KB) |
毒物劇物販売業を廃止した場合 | 法第10条第1項 |
毒物劇物等事故届出書 (PDFファイル:47.7KB) (Wordファイル:32.5KB) |
事故の状況について届出を行う場合 | 法第17条第1項 |
特定毒物所有品目及び数量届書 (PDFファイル:34.5KB) (Wordファイル:31KB) |
特定毒物の所有品目及び数量の届け出を行う場合 | 法第21条第1項 |
毒物劇物業務上取扱者届書 (PDFファイル:35.4KB) (Wordファイル:32KB) |
毒物劇物業務上取扱者の届け出を行う場合 | 法第22条第1項 |
変更届【業務上取扱者】 (PDFファイル:40.8KB) (Wordファイル:33KB) |
毒物劇物業務上取扱者の届出事項に変更が生じた場合 | 法第22条第3項 |
廃止届【業務上取扱者】 (PDFファイル:38KB) (Wordファイル:33KB) |
毒物劇物を業務上取り扱わなくなったとき、又は事業を廃止した場合 | 法第22条第3項 |
宣誓書 (PDFファイル:42.6KB) (Wordファイル:28KB) |
法第8条第2項第4号の規定に該当する者でないことの宣誓書 | |
雇用関係証書 (PDFファイル:40.4KB) (Wordファイル:22.4KB) |
提出先
郵便番号520-0047
大津市浜大津四丁目1番1号 明日都浜大津1階
大津市保健所保健総務課 医事薬事係
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部保健所 保健総務課 医事薬事係
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1番1号 明日都浜大津1階
電話番号:077-522-6757
ファックス番号:077-525-6161
保健総務課にメールを送る
更新日:2025年02月21日