処分基準の公表 廃棄物減量推進課
根拠法令名 | 根拠条項 条-項-(号) | 処分の概要 (整理票:PDF文書) | 処分基準の整備状況 | |
---|---|---|---|---|
廃棄物の処理及び清掃に関する法律 | 7の4 | 一般廃棄物処理業の許可取消等 (PDF:70.2KB) | 整備済 | |
廃棄物の処理及び清掃に関する法律 | 7の3 | 一般廃棄物処理業の事業の停止 (PDF:66.5KB) | 整備済 | |
廃棄物の処理及び清掃に関する法律 | 19の3-(1) | 一般廃棄物処理業者等への改善命令 | 未整備 (未設定理由:4) |
|
廃棄物の処理及び清掃に関する法律 | 19の4 | 支障の除去等のための措置命令 | 未整備 (未設定理由:4) |
|
廃棄物の処理及び清掃に関する法律 | 19の4の2-(1) | 生活環境保全上の支障の除去等の命令 | 未整備 (未設定理由:4) |
|
浄化槽法 | 7の2-3 | 勧告に係る措置の命令 | 未整備 (未設定理由:4) |
|
浄化槽法 | 12-2 | 改善措置及び使用の停止の命令 | 未整備 (未設定理由:4) |
|
浄化槽法 | 12の2-3 | 勧告に係る措置の命令 | 未整備 (未設定理由:4) |
|
浄化槽法 | 41-2 | 浄化槽清掃業の許可の取消等 | 未整備 (未設定理由:4) |
|
浄化槽法 | 5-3 | 浄化槽設置計画の変更命令等 | 未整備 (未設定理由:2) |
|
下水道の整備等に伴う一般廃棄物処理業等の合理化に関する特別措置法施行規則 | 5-5 | 転換計画の認定の取消 | 未整備 (未設定理由:4) |
|
大津市一般廃棄物処理施設の管理運営に関する規則 | 4-2 | 一般廃棄物の搬入の停止命令 | 未整備 (未設定理由:1) |
|
大津市廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行細則 | 2の16-1 | 再生利用個別指定業者の指定の取消し | 未整備 (未設定理由:4) |
|
大津市廃棄物の処理及び再利用の促進並びに環境の美化に関する条例 | 21-1 | 廃棄物の回収命令 | 未整備 (未設定理由:1) |
|
大津市廃棄物の処理及び再利用の促進並びに環境の美化に関する条例 | 21-4 | 一般廃棄物の回収等に要した費用の請求 | 未整備 (未設定理由:1) |
|
大津市廃棄物の処理及び再利用の促進並びに環境の美化に関する条例 | 29-4 | 家庭廃棄物以外の排出物の回収命令 | 未整備 (未設定理由:1) |
|
大津市廃棄物の処理及び再利用の促進並びに環境の美化に関する条例 | 29-6 | ごみ集積所に排出された物の収集又は運搬行為の停止命令 | 未整備 (未設定理由:1) |
|
大津市廃棄物の処理及び再利用の促進並びに環境の美化に関する条例 | 37-1 | 処理施設への搬入停止命令 | 未整備 (未設定理由:1) |
|
大津市廃棄物の処理及び再利用の促進並びに環境の美化に関する条例 | 46 | 収集又は搬入の受入れの拒否 | 未整備 (未設定理由:1) |
|
大津市廃棄物の処理及び再利用の促進並びに環境の美化に関する条例 | 14 | 廃棄物の搬入の承認の取消し (PDF:62.6KB) | 整備済 | |
大津市浄化槽保守点検業者の登録に関する条例 | 9-1 | 登録の抹消(届出があった場合は除く。) | 未整備 (未設定理由:1) |
|
大津市浄化槽保守点検業者の登録に関する条例 | 14-1 | 登録の取消し等 | 未整備 (未設定理由:4) |
未設定理由の条項については、下記リンクをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
環境部 廃棄物減量推進課
〒520-8575 市役所新館3階
電話番号:077-528-2802
ファックス番号:077-523-2423
廃棄物減量推進課にメールを送る
更新日:2024年05月22日