令和5年度「古着・古布のイベント回収」の実績報告について
イベント開催概要
令和5年度、市では、市民会議である「ごみ減量と資源再利用推進会議」との共催で、現在「燃やせるごみ」に分別されている古着・古布のイベント回収を計2回行いました。
- 1回目:令和6年1月19日(金曜)
瀬田公園体育館 第二駐車場
- 2回目:令和6年3月10日(日曜)
木戸市民センター駐車場
古着・古布の回収量
- 瀬田公園体育館 第二駐車場実施分
回収量 7,620キログラム
- 木戸市民センター駐車場実施分
回収量 8,250キログラム
回収品目・輸出先
回収した古着・古布で多かった品目は、Tシャツ、ズボン(特にジーンズ)、トレーナー(パーカー含む)、カッターシャツ、フリースでした。
回収した古着・古布は、マレーシアに輸出され、リユースやリサイクルされます。
令和6年度の本イベントについて
令和6年度、本イベントの開催は未定です。開催する際は、広報おおつや市ホームページ等にてお知らせします。
引き続き、ごみの減量や再資源化にご協力いただきますようお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
環境部 廃棄物減量推進課
〒520-8575 市役所新館3階
電話番号:077-528-2802
ファックス番号:077-523-2423
廃棄物減量推進課にメールを送る
更新日:2024年05月22日