「大戸川ダム水源地域整備計画事業」 スポーツ・レクリエーション施設の整備に向けたマーケットサウンディング を実施します!

更新日:2025年09月19日

マーケットサウンディング(対話)の実施について

大津市では、大戸川ダムに係る水源地域整備計画事業の取組を進めています。

そのひとつとして、スポーツ・レクリエーション施設整備について、実効性を有し、将来にわたって地域振興に資する施設の整備等に向け、民間事業者等との連携による整備等の可能性を探るため、対象エリアにおける土地利用や、企画等への参加に関心がある法人の皆様などを対象に、マーケットサウンディング(対話)を実施します。

今回の対話は、自由かつ実現可能なアイデアを幅広くお伺いするものであり、その結果を踏まえ、整備等の手法などの検討における参考とします。

1 対話の方法

  1. 期間 令和7年10月20日(月曜)~11月7日(金曜)
  2. 場所 大津市役所 市庁舎会議室
  3. 対象 大戸川ダム周辺の土地利用等に関心のある法人又は法人のグループ
  4. 方法 直接対話(1事業者あたり1時間程度(予定))

(注)希望により、webでの参加や書面参加(別紙「提案シート」を利用)も可能です。

2 対話参加及び現地見学の申込み

対話参加及び現地見学を希望する参加希望者は、別紙申込書に必要事項を記入し、申込期間内にEメールでご提出ください。

  1. 申込期間 令和7年9月19日(金曜)~10月10日(金曜)
  2. 提出先 建設部建設監理課広域事業室([email protected]

3 主な対話の内容

  1. 別添調査対象範囲における地域振興策の提案内容
  2.  1.の地域振興策の実現に向けた課題や対応策の案
  3. その他、意見・提案について

(注) 詳細については、下記URLから実施要領等をダウンロードしてご確認ください。

ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

建設部 広域事業室
〒520-8575 市役所本館4階
電話番号:077-528-2775
ファックス番号:077-521-0427
​​​​​​​
広域事業室にメールを送る