介護保険 変更届
変更届
指定を受けた内容で一定のものは、変更届出書等の提出により変更内容を届け出る必要があります。
提出書類
変更届の提出は下記の3点の資料が必要となります。
- 変更届等
- 付表
- 添付書類(必要に応じて)
添付資料については、下記「介護保険 変更届の添付書類について」のページでご確認ください。
変更届
居宅サービス
- 変更届出書(PDFファイル:2.9MB)
- 変更届出書(Excelファイル:24.9KB)
- 指定特定施設入居者生活介護指定変更申請書(PDFファイル:139.7KB)
- 指定特定施設入居者生活介護指定変更申請書(Excelファイル:32.2KB)
- 介護老人保健施設・介護医療院 開設許可事項変更申請書(PDFファイル:107.1KB)
- 介護老人保健施設・介護医療院 開設許可事項変更申請書(Excelファイル:22.7KB)
地域密着型サービス
- 変更届出書(PDFファイル:128.8KB)
- 変更届出書(Excelファイル:23.6KB)
- 指定介護予防支援委託(変更)の届出書(PDFファイル:209.4KB)
- 指定介護予防支援委託(変更)の届出書(Excelファイル:33.6KB)
指定介護予防・日常生活支援総合事業
付表と添付資料
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 福祉指導監査課
〒520-8575 市役所本館5階
電話番号:077-528-2912
ファックス番号:077-523-1330
福祉指導監査課にメールを送る
更新日:2025年01月20日