大津市立志賀南幼稚園

更新日:2025年10月10日

やってみよう のびのび わくわく みなみっこ

園庭の風景

  • 本園は比良山を背景に、春はお花見や竹の子散策、夏は浜遊びや川遊び、秋は木の実拾い、冬は雪遊びなど年間を通して園外へ出掛け、四季折々の豊かな自然に親しみながら過ごすことができます。
  • 子どもたちは、広い園庭で体を動かしたり、様々な素材と出会いながら表現活動を楽しんだりして、友達と『つながり、伝え合い、学び合い』ながら園生活を紡いでいます。
  • 『やってみよう』の気持ちを大切に、子どもも保護者も地域の人も楽しく集える幼稚園をめざして、教育内容を精選し、子育て支援の充実に向けて取り組んでいます。
施設詳細
所在地

520-0524  大津市和邇今宿482番地の1

開館時間

保育時間 9時から14時
預かり保育 8時30分から9時、保育後から17時30分

休館日

土曜、日曜、祝日

地図へのリンク 地図を見る
最寄り駅

JR湖西線「和邇駅」より徒歩15分

電話

077-594-1007

ファックス番号

077-594-8018

幼稚園概要

設立年度:平成12年
園舎面積:1795平方メートル
クラス数:3歳児1クラス、4歳児 1クラス、5歳児 1クラス

田んぼへ遊びに行こう!

田んぼへ遊びに行こう

大きな竹の子を見つけたよ

大きな竹の子を見つけたよ

教育目標

水流しをして遊ぼう

心身ともに健やかで、豊かな心を持ち、
主体的に生き生きと活動する子どもの育成

 ぜんだいすき
 かんえたり、ためしたり
 て、きいて、こころうごかし
 んでもやってみよう
 んなだいすき みなみっこ

幼稚園だより

一時預かり事業(預かり保育について)

子育て支援の一環として預かり保育を実施しています。就労等の要件を満たしている園児は、申請によって無償になる場合があります。詳しくは、下記のご案内をご覧ください。

子育て支援事業

未就園児親子活動(わんぱく広場・みなみっこランド)

  • わんぱく広場(0歳児から就園されるまで・自由参加制)
  • みなみっこランド(2歳児から就園されるまで・登録制)

ゆったりとしたスペースで、おもちゃで遊んだり、幼稚園ならではの活動を楽しんだりできます。在園児と同じフロアでの活動になりますので、園の楽しい雰囲気も感じていただけます。ぜひお越しください。

令和7年度の活動内容は下記の通信をご覧ください。

令和7年10月20日のみなみっこランドは幼稚園公開日です。未就園児さん(0・1・2歳児)を対象にミニ運動会をします。ぜひお越しください。

令和7年11月7日は、和邇地区子育て交流会のイベントが和邇コミュニティーセンターであります。詳しくは以下の案内をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 志賀南幼稚園
〒520-0524 大津市和邇今宿482-1
電話番号:077-594-1007
ファックス番号:077-594-8018

志賀南幼稚園にメールを送る