令和3年6月通常会議提出議案
令和3年6月通常会議提出議案(令和3年6月4日提案)
議案第80号から議案第98号まで (PDFファイル: 822.7KB)
議案第99号から議案第101号まで (PDFファイル: 1.6MB)
個々の議案の内容等に関しては、表に記載の所管課にお問い合わせください。
| 議案番号 | 議案名 | 所管課 |
|---|---|---|
| 80 | 大津市手数料条例の一部を改正する条例の制定について | 市民部戸籍住民課カード交付推進室 |
| 81 | 大津市立障害者通所施設条例の一部を改正する条例の制定について | 福祉子ども部障害福祉課やまびこ総合支援センター |
| 82 | 大津市子ども・子育て支援法に基づく特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について | 福祉子ども部保育幼稚園課 |
| 83 | 大津市児童福祉法に基づく児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について | 福祉子ども部子ども家庭課 |
| 84 | 大津市児童福祉法に基づく家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について | 福祉子ども部保育幼稚園課 |
| 85 | 大津市社会福祉法に基づく婦人保護施設の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について | 福祉子ども部子ども家庭課 |
| 86 | 大津市児童福祉法に基づく指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例の制定について | 福祉子ども部障害福祉課 |
| 87 | 大津市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害者支援施設の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例の制定について | 福祉子ども部障害福祉課 |
| 88 | 大津市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害者支援施設の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について | 福祉子ども部障害福祉課 |
| 89 | 大津市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく地域活動支援センターの設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について | 福祉子ども部障害福祉課 |
| 90 | 大津市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例の制定について | 福祉子ども部障害福祉課 |
| 91 | 大津市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害福祉サービス事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について | 福祉子ども部障害福祉課 |
| 92 | 大津市生活保護法に基づく保護施設の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について | 福祉子ども部生活福祉課 |
| 93 | 大津市移動等円滑化のために必要な道路の構造に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について | 建設部道路・河川管理課 |
| 94 | 工事委託契約の締結について | 建設部道路建設課 |
| 95 | 工事委託契約の締結について | 建設部道路建設課 |
| 96 | 訴えの提起について | 総務部収納課 |
| 97 | 訴訟上の和解について | 福祉子ども部幼保支援課 |
| 98 | 和解及び損害賠償の額を定めることについて | 教育委員会事務局児童生徒支援課 |
| 99 | 市道の路線の認定について | 建設部路政課 |
| 100 | 市道の路線の廃止について | 建設部路政課 |
| 101 | 市道の路線の変更について | 建設部路政課 |
予算に係る議案は除く。なお、予算については、補正予算のページをご覧ください。









更新日:2021年06月04日