市税の納付は便利な口座振替をご利用ください

更新日:2025年04月01日

市税の口座振替について

口座振替制度とは、預貯金口座から自動的に振り替えて納税する制度です。
口座振替を利用されると、金融機関や支所等に出かけなくても、納期ごとに自動的に登録口座から振り替えられます。通常は、一度お申し込みされると、翌年度以降も継続されます。
手続きは簡単です。ぜひ、ご利用ください。

口座振替ができる市税

  • 市県民税(普通徴収)
  • 固定資産税・都市計画税
  • 軽自動車税(種別割)

利用申込み手続について

申込み手続き

  1. 金融機関窓口で手続きをされる場合
  • 持ち物
    納税通知書(または領収証書)、預貯金通帳、届出印
  • 手続き方法
    《大津市内の金融機関》
    預金口座のある金融機関に備付けの「大津市市税等口座振替依頼書」に必要事項をご記入のうえ、届出印をご捺印いただき、納期限の前月の20日までに提出してください(納期限が月初の場合は前々月の20日まで)。
    《大津市外の金融機関》
    金融機関に「大津市市税等口座振替依頼書」を備え付けていませんので、市役所収納課(077-528-2728)へご連絡ください。
    「大津市市税等口座振替依頼書」を送付させていただきます。
  1.  Web口座振替受付サービスで手続きをされる場合
    インターネットを利用して口座振替の申込みができます。下記リンクよりWeb口座振替受付サイトに進み、手続きを行ってください。

【注意】金融機関窓口とWeb口座振替受付サービスでは、対象の金融機関や預金の種類、申込締切日が異なります。

取扱金融機関
手続方法 金融機関窓口で
手続きをされる場合
Web口座振替受付サービスで
手続きをされる場合
銀行 滋賀、関西みらい、みずほ、京都、ゆうちょ、三菱UFJ 滋賀、関西みらい、みずほ、京都、ゆうちょ
信用金庫 京都、京都中央、滋賀中央 京都、京都中央、滋賀中央
信用組合 滋賀県、滋賀県民、京滋、近畿産業 滋賀県、滋賀県民、京滋、近畿産業
その他 近畿労働金庫、レーク滋賀農業協同組合 近畿労働金庫、レーク滋賀農業協同組合
納期限及び口座振替新規申込・変更手続締切日について
税目 期別等 納期限 金融機関窓口
申込み締切日
Web口座振替受付
サービス申込締切日
固定資産税
都市計画税
1期・一括 令和7年6月2日 令和7年4月21日 令和7年5月10日
2期 令和7年7月31日 令和7年6月20日 令和7年7月10日
3期 令和7年12月15日 令和7年11月20日 令和7年11月30日
4期 令和8年3月2日 令和8年1月20日 令和8年2月10日
軽自動車税
(種別割)
全期 令和7年6月2日 令和7年04月21日 令和7年5月10日
市県民税
(普通徴収)
1期・一括 令和7年6月30日 令和7年5月20日 令和7年6月10日
2期 令和7年9月1日 令和7年7月22日 令和7年08月10日
3期 令和7年10月31日 令和7年9月22日 令和7年10月10日
4期 令和8年2月2日 令和7年12月22日 令和8年1月10日

口座振替できる預金の種類

  • 金融機関窓口で手続きをされる場合
    普通預金・通常貯金、当座預金、納税準備預金
     
  • Web口座振替受付サービスで手続きをされる場合
    個人の普通預金・通常貯金(一部の金融機関では、これ以外の口座も利用できます。)

振替日

各納期限

振替の確認

預貯金通帳等により、振替(収納)のご確認をお願いいたします。

なお、残高不足等により、振替できなかった場合は、後日振替不能のお知らせと納付書を送付しますので、納付書裏面に記載の納付場所で納めてください。

固定資産税を口座振替する場合の注意事項

固定資産税については、次の場合は口座振替を継続することができません。

  1. 相続等で名義が変わった場合
  2. 共有物件で、共有者の構成が変わった場合等

1、2に該当する場合は、改めて口座振替の申込み手続きを行ってください。 

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 収納課
〒520-8575 市役所本館1階
電話番号:077-528-2728
ファックス番号:077-523-1409

収納課にメールを送る