【平成27年度の取組】公共施設の地域別あり方検討会

更新日:2024年02月27日

大津市では、高度経済成長とこれに伴う都市化や人口増加を背景とした市民ニーズに対応していくため、これまで多くの公共施設の整備を進めてきましたが、これら多くの建物が、今後数十年の間に老朽化が進み、修繕や更新に係る費用の増大が予想されます。また、今後の人口減少や少子高齢化により施設に必要となる機能が変化するなど、将来の公共施設を取り巻く環境も変化していくことが予想されます。

このような状況のなか、大津市では、将来にわたり持続可能な公共施設でのサービスの提供と将来世代に大きな負担を残さないことを目指し、公共施設のあり方検討を進めております。

平成27年度は、将来の公共施設のあり方について、市民の皆さまとともに考え、これら課題の解消を図るため、「公共施設の地域別あり方検討会」を開催いたしました。

本検討会の実施目的

  •  公共施設の抱える課題とその解消に向けた取組の必要性を市民と共有していく
  •  公共施設全体の課題解決に向けた方向性(将来のあるべき姿・目指すべき状況)を市民と共に考え、共有していく
  •  今後予定する「施設分類毎の実施計画(個別計画)」の作成に向け、市民の具体的な考えをまとめ反映していく

本検討会の参加者の構成

本検討会を開催するにあたり、各学区から7名(自治連合会2名、各種団体1名、PTA2名、公募2名)の定員で募集しました。(定員に満たない場合は欠員)

本検討会の実施イメージ

本検討会は、第1回を全体会、第2回から第4回をグループ検討方式で行いました。

第2回以降のグループ分けは、36の学区を7つのブロックに分け、開催については、7つのブロックを3つのグループに分け、グループ毎に開催しました。

検討会におけるグループ分け
グループ ブロック 学区
第1グループ 北部ブロック 小松学区・木戸学区・和邇学区・小野学区
西北部ブロック 葛川学区・伊香立学区・真野学区・真野北学区・堅田学区・仰木学区・仰木の里学区
第2グループ 中北部ブロック 雄琴学区・坂本学区・日吉台学区・下阪本学区・唐崎学区
中部ブロック 滋賀学区・山中比叡平学区・藤尾学区・長等学区・逢坂学区・中央学区
中南部ブロック 平野学区・膳所学区・富士見学区・晴嵐学区
第3グループ 南部ブロック 石山学区・南郷学区・大石学区・田上学区
東部ブロック 上田上学区・青山学区・瀬田学区・瀬田北学区・瀬田南学区・瀬田東学区

本検討会の進め方

第1回は全体会として、本市の公共施設の現状や課題を共有し、公共施設の適正化の必要性について共通認識を深めるために、講師の先生をお招きし講演いただくとともに、大津市のこれまでの取組について説明しました。

第2回以降は、地域ごとにグループ分けを行い、現状の施設の配置状況を踏まえ、市民の立場からご意見やアイデアをいただきながら、具体的な公共施設の将来配置やその方向性を検討しました。

本検討会の日程

第1回日程
開催日時 対象学区
9月26日(土曜)9時30分~ 大津市北部
(小松学区~山中比叡平学区)
9月26日(土曜)14時00分~ 大津市南部
(藤尾学区~瀬田東学区)
第2回日程
開催日時 対象ブロック
10月31日(土曜)14時00分~
  • 中北部ブロック(雄琴学区・坂本学区・日吉台学区・下阪本学区・唐崎学区の方)
  • 中部ブロック(滋賀学区・山中比叡平学区・藤尾学区・長等学区・逢坂学区・中央学区の方)
  • 中南部ブロック(平野学区・膳所学区・富士見学区・晴嵐学区の方)
11月7日(土曜)9時30分~
  • 北部ブロック(小松学区・木戸学区・和邇学区・小野学区の方)
  • 西北部ブロック(葛川学区・伊香立学区・真野学区・真野北学区・堅田学区・仰木学区・仰木の里学区の方)
11月7日(土曜)14時00分~
  • 南部ブロック(石山学区・南郷学区・大石学区・田上学区の方)
  • 東部ブロック(上田上学区・青山学区・瀬田学区・瀬田北学区・瀬田南学区・瀬田東学区の方)
第3回日程
開催日時 対象ブロック
11月22日(日曜)9時30分~
  • 北部ブロック(小松学区・木戸学区・和邇学区・小野学区の方)
  • 西北部ブロック(葛川学区・伊香立学区・真野学区・真野北学区・堅田学区・仰木学区・仰木の里学区の方)
11月22日(日曜)14時00分~
  • 南部ブロック(石山学区・南郷学区・大石学区・田上学区の方)
  • 東部ブロック(上田上学区・青山学区・瀬田学区・瀬田北学区・瀬田南学区・瀬田東学区の方)
11月29日(日曜)14時00分~
  • 中北部ブロック(雄琴学区・坂本学区・日吉台学区・下阪本学区・唐崎学区の方)
  • 中部ブロック(滋賀学区・山中比叡平学区・藤尾学区・長等学区・逢坂学区・中央学区の方)
  • 中南部ブロック(平野学区・膳所学区・富士見学区・晴嵐学区の方)
第4回日程
開催日時 対象ブロック
3月5日(土曜)9時30分~
  • 北部ブロック(小松学区・木戸学区・和邇学区・小野学区の方)
  • 西北部ブロック(葛川学区・伊香立学区・真野学区・真野北学区・堅田学区・仰木学区・仰木の里学区の方)
3月5日(土曜)14時00分~
  • 南部ブロック(石山学区・南郷学区・大石学区・田上学区の方)
  • 東部ブロック(上田上学区・青山学区・瀬田学区・瀬田北学区・瀬田南学区・瀬田東学区の方)
3月13日(日曜)9時30分~
  • 中北部ブロック(雄琴学区・坂本学区・日吉台学区・下阪本学区・唐崎学区の方)
3月13日(日曜)14時00分~
  • 中部ブロック(滋賀学区・山中比叡平学区・藤尾学区・長等学区・逢坂学区・中央学区の方)
  • 中南部ブロック(平野学区・膳所学区・富士見学区・晴嵐学区の方)

第1回公共施設の地域別あり方検討会について

平成27年9月26日(土曜)に第1回公共施設の地域別あり方検討会を開催しました。
まずはじめに、越市長から、今後多くの公共施設で老朽化が進み、修繕費用や更新費用が増加していくことが予想されること、地域の特性に応じた公共サービスの検討が必要との説明を行いました。

続いて、外部講師として、増井玲子氏(東洋大学PPP研究センターリサーチパートナー PPPプロジェクトコーディネーター)をお招きし、公共施設に係る現状と課題、他都市の先進事例等について、ご講演いただきました。

また、公共施設マネジメント推進室からは、大津市のこれまでの取組みについて説明させていただき、その後、参加者からの質問に対し、パネルディスカッション方式で回答をさせていただきました。

パネルディスカッションの回答者として登壇していただいた方は、次の方々です。

増井玲子氏(東洋大学PPP研究センターリサーチパートナー)
奥村陽一氏(立命館大学大学院教授 大津市公共施設マネジメント推進委員会委員長)
越直美市長(午前の部)
伊藤康行副市長(午後の部)

コーディネーターは、瀬田史彦氏(東京大学准教授)に担当していただきました。

検討会風景
検討会風景 市長とパネラーの皆さん

第1回公共施設の地域別あり方検討会のパネルディスカッションで出された質問と回答については下記ファイルをご参照ください。

第2回公共施設の地域別あり方検討会について

平成27年10月31日(土曜)及び11月7日(土曜)に第2回公共施設の地域別あり方検討会を開催しました。

大津市の公共施設マネジメントについての説明の後、グループに分かれ、将来の公共施設について検討をしていただきました。

グループ検討の内容

  • ワークショップの目的と進め方の説明
  • グループ検討1「30年後の将来を考える」
  • グループ検討2「参加者が考える施設分野別公共サービスのあり方検討」 
  • グループ検討3「各地域における将来の施設配置の検討」
  • まとめ
検討会写真 付箋の貼られた用紙
検討会写真 参加者の後姿
検討会写真 全体の様子
検討会写真 話し合う参加者の様子

なお、グループでの検討以外で出された意見がありましたので、下記ファイルにまとめました。

第3回公共施設の地域別あり方検討会について

平成27年11月22日(日曜)及び11月29日(日曜)に第3回公共施設の地域別あり方検討会を開催しました。

第2回の検討会に引き続きグループに分かれ、将来の公共施設について検討をしていただきました。また、グループ検討の間に議論をより深めるため、前回各班から出された意見の紹介や再編に向けた発想法や他都市の事例についての説明が入りました。

グループ検討の内容

  • グループ検討1「前回の振り返りと再確認」
  • グループ検討2「各地域における将来の施設配置の検討」
  • まとめ
第3回検討会 全体の様子
第3回検討会 付箋の貼られた用紙
第3回検討会 意見をまとめる様子
第3回検討会 意見を出し合う参加者の後姿

なお、グループでの検討以外で出された意見がありましたので、下記ファイルにまとめました。

第4回公共施設の地域別あり方検討会について

平成28年3月5日(土曜)及び3月13日(日曜)に第4回公共施設の地域別あり方検討会を開催しました。

今回は、これまでの検討会に引き続き、将来の公共施設について検討をしていただきました。また、各グループでの検討してきた内容や公共施設を再編する場合の配慮すべき内容や将来の公共施設のあり方についてのアイデアをいただきながら、各地域の参加者間で意見の共有を図りました。

検討の内容

  • 検討1「前回の振り返りと各班や他地域の検討結果の共有」
  • 検討2「各地域における将来の施設配置のあり方や再編時の配慮すべき事項」
  • まとめ
第4回検討会 発表する様子
第4回検討会 前に立つ参加者と話を聞く参加者の様子
第4回検討会 参加者の様子
第4回検討会 参加者と全体の様子

開催結果のまとめ

今回の公共施設の地域別あり方検討会のなかでいただきましたご意見等開催結果を以下のとおりまとめました。

まとめ/資料イメージ

今回の開催結果については、今後の公共施設の課題解消に向けた庁内検討や公民連携に向けた取組等、幅広く活用していきます。

この記事に関する
お問い合わせ先

総務部 行政改革推進課
〒520-8575 市役所別館2階
電話番号:077-528-2708
ファックス番号:077-523-1680

行政改革推進課にメールを送る