地域カルテについて

更新日:2025年04月01日

本市では、誰もが主体的にまちづくりに参加し、みんなが力を合わせて、地域の特色や実情に合わせた住み良いまちづくりを進めるため、いくつかの学区において「まちづくり協議会」が設立され、活動を始められています。

当課では、地域の特色や実情に応じた住み良いまちづくりを推進するにあたり、地域の現状や課題を36学区ごとにまとめた「地域カルテ」を作成いたしました。皆様の地域の現状や課題の把握にもぜひご活用ください。

ご利用にあたって

  • 地域カルテの掲載内容に関するより詳細な情報が必要な場合は、担当課の窓口で確認してください。
  • 地域カルテの掲載情報の内容は、社会環境の変化等に伴い、予告なく変更する場合があります。
  • 大津市はこの情報の利用によって発生した、直接または間接の損失、損害等について一切の責任を持ちません。
  • 提供する地図情報の著作権は、大津市にあります。

学区別 地域カルテ

ハザードマップ掲載情報について

大津市では、「土砂・洪水ハザードマップ」、「水害ハザードマップ」とは別に、農業用ため池における防災・減災対策を図るため、「農業用ため池ハザードマップ」を作成しております。詳しくは、下記のリンク先ページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 自治協働課 市民協働係
〒520-8575 市役所 別館2階
電話番号:077-528-2905
ファックス番号:077-523-0411

自治協働課にメールを送る