事業系一般廃棄物収集運搬業許可業者の皆様へ
事業系一般廃棄物収集運搬業許可業者の皆様には、大津市廃棄物の処理および清掃に関する法律施行細則に基づき、次の事項が義務付けられています。以下のファイルをダウンロードしてご利用ください。
1.事業の変更に関する届出書の提出
一般廃棄物処理業変更届出書 (Wordファイル: 15.5KB)
(記入例)一般廃棄物処理業変更届出書 (PDFファイル: 33.5KB)
一般廃棄物処理業変更届出書は、変更内容によって添付書類が異なります。詳しくは廃棄物減量推進課までお問合せください。
2.1年間の収集または運搬に関する実績報告書の提出
一般廃棄物収集運搬業実績報告書 (Wordファイル: 16.8KB)
(記入例)一般廃棄物収集運搬業実績報告書 (PDFファイル: 43.3KB)
毎年5月31日までに、その年の3月31日以前の1年間における収集または運搬に関する実績を記入し、提出してください。
事業活動に伴って生じた廃棄物の取扱いについて(通知)(令和7年4月1日~)
2025年(令和7年)4月1日から、事業系廃棄物のうち弁当がら等プラスチック製容器の受入を開始します。
詳細は、下記ファイルを確認してください。
【通知】事業活動に伴う弁当容器の取扱い (PDFファイル: 61.8KB)
事業系一般廃棄物管理票(マニフェスト)制度の廃止について(令和7年7月1日~)
2025年(令和7年)7月1日から、事業系一般廃棄物管理票(マニフェスト)制度が廃止になります。
詳細は、下記の内部リンクをご覧ください。
令和7年7月1日から事業系一般廃棄物管理票(マニフェスト)制度が廃止になります
この記事に関するお問い合わせ先
環境部 廃棄物減量推進課
〒520-8575 市役所新館3階
電話番号:077-528-2802
ファックス番号:077-523-2423
廃棄物減量推進課にメールを送る
更新日:2025年03月26日