おおつde介護「介護事業所等紹介情報」を募集します

介護事業所等紹介情報募集チラシ (PDFファイル: 423.0KB)
介護事業所等紹介情報募集要項 (PDFファイル: 88.5KB)
1 募集内容
大津市内の介護サービス事業所等(以下、「事業所」といいます。)の紹介や介護職員からのコメントなど、事業所や「介護の仕事」の魅力を発信するため、大津市内の事業所から介護職員のメッセージや事業所のPR情報を募集します。
2 募集期限
令和7年9月30日(火曜)必着
3 募集対象事業所
下記のすべてを満たしている事業所。
- 大津市内に事業所があること。
- 役員等(個人である場合はその者を、法人である場合はその役員又はその支店若しくは営業所を代表する者をいう。)が暴力団関係者であると認められる事業所又は暴力団関係者が経営に実質的に関与していないこと。
- 労働関係法規等の法令に違反していないこと。
- 大津市税並びに消費税及び地方消費税を滞納していないこと。
4 申込料・掲載料
無料
5 事業所から申込のあった情報の活用方法
申込内容は、冊子形式として整理し、大津市ホームページに掲載するとともに、おおつ介護フェスタ(令和7年10月25日(土曜)開催)でのブース等でも紹介します。また、ホームページ上に冊子等を作成したことを報道機関に情報提供する場合があります。
申込様式に記載された職員名や利用者名、その方々の写真などは、そのまま公表されます。また、申込内容の写真やコメント等、一部分を取り上げて、広報おおつ、大津市ホームページなどの広報媒体に掲載することや、大津市の介護関連事業を報道する資料として報道機関に提供する場合があります。
6 申込方法
申込様式に記入の上、メールにてお申込みください。データ量は4MB以下でお願いします。送信できない場合は下記までご連絡ください。
【申込・お問合せ先】
郵便番号520-8575 大津市御陵町3番1号 大津市健康福祉部介護・福祉人材確保対策室
電話番号:077-528-2803
Eメール:[email protected]
7 注意事項
- 申込に要する費用については、申込事業者の負担とします。
- 申込いただいた内容の著作権、使用権、商標権は大津市に帰属します。大津市の介護人材確保対策の推進のための各種普及啓発活動に使用します。大津市が許可した場合に限り、他の使用を承諾します。
- 申込内容に関して、第三者の権利侵害が認められた場合や、その他の理由により問題が発生した場合、その責任は全て申込事業者が負うこととし、大津市は一切の責任を負いません。
- 特定商品の宣伝目的、営利目的の申込(人材確保につながる内容は可)、公序良俗に反するなど、本事業の趣旨にそぐわない内容は掲載できません。掲載できない内容があった場合は、該当箇所の修正をお願いします。
- 申込内容に変更があった場合は、速やかに修正後の内容で申込様式に記入の上、提出ください。また、事業所の廃止や休止など、掲載を取りやめる場合もご連絡ください。
- 本募集要項に定めのない事項は、大津市の判断により決定します。
- 申込をもって本募集要項に同意いただいたものとみなします。
8 主催
大津市及びおおつ介護フェスタ実行委員会
関連サイト
「おおつ介護フェスタ2025」大津市内介護サービス事業所による出店者を募集します
介護現場のあるある川柳コンテストinおおつ2025(川柳を募集)
介護職の魅力ある写真を募集します(「優しさヒカル介護職フォトコンテストinおおつ2025」)
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 介護・福祉人材確保対策室
〒520-8575 市役所本館3階
電話番号:077-528-2803
ファックス番号:077-524‐4700
介護・福祉人材確保対策室にメールを送る
更新日:2025年07月16日