工事受注者向け書類(建築主体工事)

更新日:2023年08月28日

工事受注者向け着工時提出書類

着工届

契約後速やかに監督職員に提出してください。
【契約検査課様式】契約検査課のページよりダウンロード

工事工程表

契約後速やかに監督職員に提出してください。
【契約検査課様式】契約検査課のページよりダウンロード

工事実績情報(コリンズ)

受注金額が500万円以上の工事に限って、契約後、10日以内に登録を行い、監督職員に届出を行ってください。
工事実績情報の登録は、JACIC財団法人日本建設情報総合センターのホームページを参照してください。JACICホームページ(外部リンク)

工事施工時提出書類

工事の進捗に併せ、随時、下記書類を作成し、監督職員に提出してください。

工事受注者向け施工時提出書類
書類名称 ダウンロード・注意事項
建築工事提出書類等様式一覧表
届出書 【注意事項】
工事実績情報(受注金額が500万円以上の工事に限る)、保険加入状況、施工体制台帳、諸官庁申請書類、工事日報、安全関係書類(防災協議会活動記録、店社パトロール記録、安全・訓練等実施記録、安全巡視・TMB・KY等実施記録、新規入場者教育実施記録、過積載防止取組記録、使用機器・車輌点検整備記録、重機・作業員動線分離措置点検記録等)、建設業退職共済制度における受払簿などは、この書式で届出してください。
工事材料承諾願 【注意事項】
  • 設計図書において、工事材料に関する同等品の指定がある場合で、記載された参考品番と異なる材料を使用する場合は、この様式で承諾を得てください。
  • 該当工事着手前に提出してください。
  • 様式2-2を記入し、添付してください。
  • カタログ、経歴書及びその他材料の品質が確認できる資料を添付してください。
工事材料承諾願別紙 【注意事項】様式2-1と併せて、提出してください。
工事材料使用届 【注意事項】
  • 使用する工事材料(工事材料承諾願を提出したものを除く)について、この様式で届出してください。
  • 該当工事着手前に提出してください。
  • 様式3-2を記入し、添付してください。
  • カタログ、経歴書及びその他材料の品質が確認できる資料を添付してください。
工事材料使用届別紙 【注意事項】様式3-1と併せて、提出してください。
施工計画書 【注意事項】
  • 該当する工種について、総合施工計画、土工事、地業工事、鉄筋工事、コンクリート工事及び鉄骨工事など公共建築工事標準仕様書及び公共建築改修工事仕様書に記載された工種毎に作成してください。複数の工種を同一の施工計画書で提出する場合には、事前に監督職員と協議してください。
  • 記載主要項目として、概要(施工内容及び数量)、工期(施工期日)、組織(協力業者名、責任者及び資材等、作業担当者名)、使用材料(品種名及び指定品の有無、見本品等、保管方法、養生等及び調合表)、工法(施工順序、工法及び使用機器等)、品質管理(自主検査、立会検査及び養生の方法)、提出書類(写真、試験成績表及び品質保証書)、その他必要事項を記載し、添付してください。
施工図承諾願 【注意事項】該当工事着手前に提出してください。
実施工程表 【注意事項】
  • 工程表は、契約工期全体について作成してください。
  • 工程表には、工事費出来高Sカーブを記入してください。
  • 着工前及び契約書の規定に基づく条件変更等により実施工程表を変更する必要が生じた場合に提出してください。
工事週報及び週間工程表 【注意事項】
  • 前週の工程は、目標を破線で、実施済みを実線で描き、工事の遅れがわかるようにしてください。
  • 計画工程は、実線で描いてください。
  • 契約上の着手日から完工日までの全ての期間について、作成してください。
工事月間工程表 【注意事項】
  • 前月の工程は、目標を破線で、実施済を実線で描き、工事の遅れがわかるようにしてください。
  • 当初の出来高曲線、実施済の出来形曲線及び今月の予定出来形曲線を記入してください。
工事材料搬入報告書 【注意事項】
  • 工事材料を検収後、速やかにこの様式で報告を行ってください。
  • 材料は、原則として、主たる材料としてください。
  • 自社による材料検収表及び納品書の原本若しくは出荷証明書の原本を添付してください。
  • 同一材料を複数回に渡って搬入する場合については、集計表を添付し、搬入回数、搬入日、累計を明示してください。
施工報告書 【注意事項】
  • 隠蔽される部分の施工を行った場合及び施工計画書で定めた品質管理(自主検査等)などについて、この様式で報告を行ってください。
  • 工種は、施工計画書に記載した工種を記入してください。
  • 箇所は、棟、階、室名及び方向などについて記載してください。
  • 種別は、型わく、配筋、根切り、埋め戻し、ベースプレート、耐火被覆、界壁、下地、塗装膜厚などを記入してください。
  • 自主検査結果報告書を添付してください。
  • 隠蔽される部分の施工を行った場合には、当該部分の施工に係る写真を添付してください。
試験結果承諾願  【注意事項】
  • 標準仕様書及び特記仕様書で定める各種試験結を実施する場合に、その結果をこの様式で報告してください。
  • 試験名称には、化学物質(VOC等)濃度測定、超音波探傷試験、強度試験、簡易接着性試験など具体的な試験名称を記入してください。
  • 箇所は、棟、階、室名及び方向などについて記載し、材料は、コンクリート、鉄筋など試験を行う材料の種別を記載してください。
工事写真 【注意事項】
  • 工事写真は、この様式で提出してください。
発生材処理報告書 【注意事項】
  • マニュフェスト伝票(A~E票)の写しを添付してください。
  • 電子マニュフェストの場合は最終処分通知の画面等を印刷したものを添付してください。
  • 同一種類の産業廃棄物を複数回に渡って処理する場合については、様式13-2を添付してください。
  • 産業廃棄物搬出時の写真(運搬車輌番号・許可番号表示、積載、運搬、処理場での荷降ろしの状況など)を添付してください。
  • 産業廃棄物の種類の欄には、コンクリートがら、アスコンがら、その他がれき類など、マニュフェスト伝票に記載された産業廃棄物の種類を記載してください。
  • 数量の欄は、処分した産業廃棄物の種類毎の累計数量を記載し、単位の欄には平方メートル、tなどの単位を記載してください。
発生材処理報告書別紙 【注意事項】
  • 同一種類の産業廃棄物を複数回に渡って処理する場合について、産業廃棄物の種類毎に、本様式を用いて集計表を作成してください。
  • 集計表の各欄は、マニュフェストに記載されている産業廃棄物の種類、交付年月日、数量及び単位を転記してください。
検査願 【注意事項】 
  • 検査について、この様式で請求してください。
  • 検査項目には、標準仕様書及び設計図書で定められた項目(敷地の形状及び縄張り検査、ベンチマーク検査、遣方検査、根切り底検査、アースドリル工法、リバース工法及びオールケーシング工法における支持地盤・地盤状況検査、配筋検査、コンクリートの補修後検査、高力ボルト締付確認検査、建方完了検査、防水層の施工検査など)、建築課内検査(出来型)及び建築課内検査(完工)などを記載してください。
  • 箇所は、棟、階、室名及び方向などについて、記載してください。
立会願 【注意事項】
  • 設計図書に立会が定められている場合及び監督職員の指示を受けた施工を行う場合において、この様式で監督職員の立会を請求してください。
  • 立会項目には、試験杭、杭の載荷試験、地盤の載荷試験など標準仕様書及び設計図書で定められた項目若しくは監督職員に指示を受けた施工項目について記載してください。
  • 箇所は、棟、階、室名及び方向などについて、記載してください。
手直し完了届 【注意事項】
  • 契約書に規定する検査以外の検査において、手直しを行う場合について、この様式で届出してください。
  • 指示書の写し、完了・手直し中の工事写真及び資料を提出してください。
工事履行報告書 【注意事項】
  • 各月毎の進捗状況について、本様式で報告してください。
  • 契約工期全期間についての実施工程表に実績を記入したものを添付してください。
  • 工事の進捗状況が確認できる写真(工事全景写真など)を添付してください。
  • 実績進捗率が計画進捗率に対して、10%以上遅延した場合は、遅延事由を記載して添付すると共に、回復工程表を提出してください。
検査結果報告書 【注意事項】
  • 監督職員による検査の結果について、この様式で報告してください。
  • 様式18-2を記入し、添付してください。
  • 検査項目には、標準仕様書及び設計図書で定められた項目(敷地の形状及び縄張り検査、ベンチマーク検査、遣方検査、根切り底検査、アースドリル工法、リバース工法及びオールケーシング工法における支持地盤・地盤状況検査、配筋検査、コンクリートの補修後検査、高力ボルト締付確認検査、建方完了検査、防水層の施工検査など)、建築課内検査(中間出来形)及び建築課内検査(完工)などを記載してください。
  • 箇所は、棟、階、室名及び方向などについて、記載してください。
検査記録書 【注意事項】
  • 契約書に規定する検査以外の検査を行った際に作成し、様式18-1に添付し提出してください。
  • 指示事項がなかった場合は、結果欄に丸印を記入してください。
工事記録簿

【注意事項】

  • 協議、通知、報告、質疑等の内容について、この様式に記入して提出してください。
認定請求書 契約検査課のページよりダウンロード
【注意事項】中間前金払の請求に使用します。
工事履行報告書 契約検査課のページよりダウンロード
【注意事項】中間前金払の請求に使用します。
工期延長変更請求書 契約検査課のページよりダウンロード
【注意事項】工期延長をする場合に使用します。
一時中止基本計画書 契約検査課のページよりダウンロード
【注意事項】一時中止通知があった場合に提出
一時中止に伴う増加費用等の請求 契約検査課のページよりダウンロード
【注意事項】増加費用等を証明する資料を添付
工事出来高検査願 契約検査課のページよりダウンロード
【注意事項】部分払における検査を受ける場合に提出

契約変更時提出書類

工事受注者向け契約変更時提出書類
書類名称 ダウンロード・注意事項
着工届 契約検査課のページよりダウンロード
契約後速やかに監督職員に提出してください。
工事工程表 契約検査課のページよりダウンロード
契約後速やかに監督職員に提出してください。
現場代理人・主任技術者届 契約検査課のページよりダウンロード
契約変更後速やかに監督職員に提出してください。
施行体制台帳 【注意事項】施工体制台帳の写しを添付して、契約変更後速やかに監督職員に届出を行ってください。
工事実績情報(コリンズ) 工事実績情報の登録は、JACIC財団法人日本建設情報総合センターのホームページを参照してください。JACICのホームページ(外部リンク) 【注意事項】受注金額が500万円以上の工事に限って、様式1に工事実績情報の写しを添付して、契約変更後、10日以内に登録を行い、監督職員に届出を行ってください。
保険加入状況 契約変更により、工期を延長した場合に限り、様式1に保険の加入状況がわかる書類の写しを添付して、契約変更後速やかに監督職員に届出を行ってください。

(注意)上記書類は、建築課へ提出する必要がある書類です。
契約検査課へ提出する必要がある書類については、契約検査課へお問い合わせください。建設工事に関わる入札契約関係書式は、下記からダウンロードできます。

工事完了時提出書類

工事受注者向け完工時提出書類
書類名称 備考
完工届・検査書 契約検査課のページよりダウンロード
完工後速やかに監督職員に提出してください。
手直し完了届 契約検査課のページよりダウンロード
検査で手直しがあった場合。手直し後速やかに監督職員に提出してください。
目的物引渡し書 契約検査課のページよりダウンロード
完工後速やかに監督職員に提出してください。
目的物引渡し書(指定部分) 契約検査課のページよりダウンロード
指定部分の引渡し条件がある場合に使用、監督職員に提出してください。
請求書 契約検査課のページよりダウンロード
完工後速やかに監督職員に提出してください。

(注意)上記書類は、建築課へ提出する必要がある書類です。
契約検査課へ提出する必要がある書類については、契約検査課へお問い合わせください。建設工事に関わる入札契約関係書式は、下記からダウンロードできます。

この記事に関する
お問い合わせ先

建設部 建築課
〒520-8575 市役所本館4階
電話番号:077-528-2787
ファックス番号:077-528-2966

建築課にメールを送る