【ごみ収集カレンダー】瀬田北
町名等
大萱1~7丁目、萱野浦、大将軍1~3丁目
(注)一部のお住まいの地区で収集パターンが一致しない場合がございます。
【ごみ収集カレンダー(令和6年10月~令和7年3月)】PDF・エクセル版
令和6年10月から令和7年3月までのごみ収集カレンダーは、以下のファイルをご覧ください。
【ごみ収集カレンダー(令和7年4月~令和8年3月)】PDF・エクセル版
令和7年4月から令和8年3月までのごみ収集カレンダーは、下記ファイルをご覧ください。
「分け方・出し方」リーフレット
地域・学区ごとの新しい収集曜日が記載されている「分け方・出し方」リーフレットは、以下のファイルをご覧ください。
「分け方・出し方」リーフレット(令和6年10月~) (PDFファイル: 682.5KB)
【注意!】小型充電式電池(モバイルバッテリー等)について
小型充電式電池は、破損、変形、衝撃などにより発熱、発火する危険性が高く、ごみ収集車やごみ処理施設での火災につながる恐れがあります。
絶対に「燃やせないごみ」や「燃やせるごみ」などに混入させないでください。
小型充電式電池に関する記事は、下記の内部リンクをご覧ください。
販売店回収対象外の小型充電式電池等を、「びん」の日に同時収集します


【ごみ分別のお願い】環境美化センターリサイクル施設で火災が発生しました
大津市ごみ分別アプリをご利用ください(無料)
「アプリのイメージ画面」今週のごみ出し情報が表示されます
お使いのスマートフォンに、アプリをインストールしてご利用ください
スマートフォンの画面に、お住まいの地区の「ごみカレンダー」が表示され、大変便利です。
また、ごみ出し忘れ防止に役立つ「ごみの日をお知らせするアラート機能」や、ごみの出し方解説、品目ごとに検索できる「ごみ分別辞典」など、生活にとても役立つアプリです。
13万ダウンロードを突破
本アプリのダウンロード数が13万を突破しました。下記の二次元コードからダウンロードし、ぜひご利用ください。
iPhoneをご利用の方
Androidをご利用の方
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
環境部 廃棄物減量推進課
〒520-8575 市役所新館3階
電話番号:077-528-2802
ファックス番号:077-523-2423
廃棄物減量推進課にメールを送る
更新日:2024年11月18日