ようこそ『あんしん長寿相談所』のページへ
『あんしん長寿相談所』のご案内
- あんしん長寿相談所は、福祉・介護・保健が一体となって、高齢者の生活を支える機関です。
- 介護サービス・福祉サービス・権利擁護・高齢者虐待等、さまざまな相談をお受けしています。
- スタッフは、社会福祉士・主任ケアマネジャー・保健師等の専門職がいます。
- あんしん長寿相談所が介護予防の拠点となります。
『あんしん長寿相談所』の開所時間
9時~17時(土曜、日曜、祝休日、年末年始を除く)
地域のあんしん長寿相談所のご案内
小松あんしん長寿相談所
郵便番号:520-0502
所在地:大津市南小松90
地図を見る
電話番号
077-596-2260
077-596-2261
ファックス番号
077-596-2262
対象学区:小松・木戸
小松あんしん長寿相談所開設案内 (PDFファイル: 516.3KB)
和邇あんしん長寿相談所
郵便番号:520-0528
所在地:大津市和邇高城12(和邇支所併設)
地図を見る
電話番号
077-594-2660
077-594-2727
ファックス番号
077-594-4189
対象学区:和邇・小野
和邇あんしん長寿相談所案内 (PDFファイル: 2.0MB)
和邇あんしん長寿相談所だより 令和4年度第1号 (PDFファイル: 2.1MB)
堅田あんしん長寿相談所
郵便番号:520-0242
所在地:大津市本堅田三丁目17-14(堅田市民センター向かい)
地図を見る
電話番号
077-574-1010
077-574-1080
ファックス番号
077-574-1728
対象学区:堅田・仰木・仰木の里・仰木の里東
堅田あんしん長寿相談所案内 (PDFファイル: 780.2KB)
堅田あんしん長寿相談所だより 令和4年度第1号 (PDFファイル: 1.4MB)
真野あんしん長寿相談所
郵便番号:520-0232
所在地:大津市真野四丁目24-38
地図を見る
電話番号
077-573-1521
077-573-1522
ファックス番号
077-573-1525
対象学区:葛川・伊香立・真野・真野北
真野あんしん長寿相談所案内 (PDFファイル: 1.1MB)
真野あんしん長寿相談所だより 令和4年度第1号 (PDFファイル: 289.3KB)
比叡あんしん長寿相談所
郵便番号:520-0113
所在地:大津市坂本六丁目1-11(坂本市民センター同敷地内)
地図を見る
電話番号
077-578-6637
077-578-6692
ファックス番号
077-578-8120
対象学区:雄琴・日吉台・坂本
比叡あんしん長寿相談所案内 (PDFファイル: 336.0KB)
比叡あんしん長寿相談所だより 令和4年度第1号 (PDFファイル: 3.4MB)
比叡第二あんしん長寿相談所(令和5年3月1日開設)
郵便番号:520-0105
所在地:大津市下阪本六丁目39-23
地図を見る
電話番号
077-579-5290
077-579-5291
ファックス番号
077-579-5292
対象学区:下阪本・唐崎
中あんしん長寿相談所
郵便番号:520-0047
所在地:大津市浜大津四丁目1-1(明日都浜大津5階)
地図を見る
電話番号
077-528-2003
077-528-2006
ファックス番号
077-527-3022
対象学区:長等・逢坂・中央・藤尾
中あんしん長寿相談所案内 (PDFファイル: 610.7KB)
中あんしん長寿相談所だより 令和4年度第1号 (PDFファイル: 721.0KB)
中第二あんしん長寿相談所
郵便番号:520-0011
所在地:大津市南志賀一丁目7-27(丸一荘102号室)
地図を見る
電話番号
077-521-1471
077-521-1472
ファックス番号
077-521-1473
対象学区:滋賀・山中比叡平
中第二あんしん長寿相談所案内 (PDFファイル: 1.5MB)
中第二あんしん長寿相談所だより 令和4年度第1号 (PDFファイル: 1.2MB)
膳所あんしん長寿相談所
郵便番号:520-0815
所在地:大津市膳所二丁目5-5(さがみ川老人憩の家併設)
地図を見る
電話番号
077-522-8867
077-522-8882
ファックス番号
077-522-1198
対象学区:平野・膳所
膳所あんしん長寿相談所案内 (PDFファイル: 1.9MB)
膳所あんしん長寿相談所だより 令和4年度第1号 (PDFファイル: 944.0KB)
晴嵐あんしん長寿相談所
郵便番号:520-0832
所在地:大津市粟津町1-18
地図を見る
電話番号
077-534-2661
077-534-2662
ファックス番号
077-534-2664
対象学区:富士見・晴嵐
- 平成31年4月より「膳所第二あんしん長寿相談所」から「晴嵐あんしん長寿相談所」へ名称を変更いたしました。
晴嵐あんしん長寿相談所案内 (PDFファイル: 2.1MB)
晴嵐あんしん長寿相談所だより 令和4年度第1号 (PDFファイル: 2.5MB)
南あんしん長寿相談所
郵便番号:520-0865
所在地:大津市南郷一丁目14-30(南老人福祉センター併設)
地図をみる
電話番号
077-533-1332
077-533-1352
ファックス番号
077-534-9256
対象学区:石山・南郷・大石・田上
南あんしん長寿相談所案内 (PDFファイル: 165.7KB)
南あんしん長寿相談所だより 令和4年度第1号 (PDFファイル: 769.7KB)
瀬田あんしん長寿相談所
郵便番号:520-2141
所在地:大津市大江三丁目2-1(瀬田市民センター内)
地図を見る
電話番号
077-545-3918
077-545-3931
ファックス番号
077-543-4436
対象学区:上田上・青山・瀬田・瀬田南
瀬田あんしん長寿相談所案内 (PDFファイル: 230.4KB)
瀬田あんしん長寿相談所だより 令和4年度第1号 (PDFファイル: 1.2MB)
瀬田第二あんしん長寿相談所
郵便番号:520-2144
所在地:大津市大萱六丁目4-16
地図を見る
電話番号
077-545-5760
077-545-5762
ファックス番号
077-545-5820
対象学区:瀬田東・瀬田北
瀬田第二あんしん長寿相談所案内 (PDFファイル: 437.8KB)
瀬田第二あんしん長寿相談所だより 令和4年度第1号 (PDFファイル: 1.4MB)
休日相談を実施しています
働く介護家族への支援として、予約制であんしん長寿相談所の休日相談を実施しています。
詳細は下記リンクをご覧ください。
『すこやか相談所』もご利用下さい
地域の『すこやか相談所』のご案内
- すこやか相談所では、市民の方が健康でいきいきと暮らせるまちづくりをめざして保健師、ヘルスアドバイザーが常駐し赤ちゃんから高齢者までの健康や、福祉に関する相談を行っています。
- 必要に応じて、お家に訪問させていただいたり、来所や電話でのご相談をお受けしています。あなたのまちの保健室としてぜひお気軽にご利用ください。
こんな相談ができます
- 育児相談(身長・体重の測定もできます)
- 健康相談(血圧測定・尿検査もできます)
- 介護予防の相談
すこやか相談所の詳細情報
相談時間は月曜~金曜(祝日は除きます)の9時00分~12時00分、13時00分~17時00分です。
お気軽にご利用ください。詳しくは下記リンクへ。
更新日:2023年03月10日