大津市歴史文化情報集約サイト

  • 1枚目のスライド

    大津市歴史文化情報集約サイト 愛称募集中 詳しくは画像をクリック
  • 令和7年2月に伝統芸能会館で「音楽と衣装で語る源氏物語」を開催しました。本事業は大河ドラマ「光る君へ」の放送を契機として関心が高まっている平安文化や源氏物語について、その世界観を表現する邦楽演奏と十二単着付け披露のコラボ公演で、その一コマを紹介します。(協力:生田流正派湖都美会)
  • 令和6年7月に真野四丁目で沢組遺跡の発掘調査が行われました。その発掘現場の一コマをご紹介します!これはおよそ1,400年前の須恵器を焼成していた窯の内部を調査している様子です。発掘作業員の方が窯内部に堆積した土を掘削すると、当時この窯で焼成していた須恵器が出土しました。

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 文化振興課
〒520-8575 市役所別館2階 電話番号:077-528-2733 ファックス番号:077-523-7855 文化振興課にメールを送る

市民部 文化財保護課
〒520-8575 市役所別館2階 電話番号:077-528-2638 ファックス番号:077-522-7630 文化財保護課にメールを送る

市民部 歴史博物館 
〒520-0037 大津市御陵町2-2 電話番号:077-521-2100 ファックス番号:077-521-2666 歴史博物館にメールを送る