福祉政策課
担当事務
- 福祉施策の総合企画及び総合調整に関すること。
- 大津市社会福祉審議会に関すること。
- 社会福祉統計に関すること。
- 民生委員及び児童委員に関すること。
- 戦傷病者及び戦没者の遺族等の援護に関すること。
- 災害救助法(昭和22年法律第118号)の適用業務に関すること。
- 災害対策基本法(昭和36年法律第223号)の規定による避難行動要支援者名簿の管理に関すること。
- 大津市教育・保育施設等における重大事故の再発防止のための検証委員会に関すること。
- 無料低額宿泊所及び無料低額診療事業に関すること。
- 地域福祉活動推進事業に関すること。
- 社会福祉法人大津市社会福祉協議会との調整に関すること。
- 成年後見制度利用支援に関すること。
- 生活困窮者自立支援法(平成25年法律第105号)に関すること(他課の分掌事務に属するものを除く。)。
- 更生保護団体との連絡調整に関すること。
- ふれあいセンターとの連絡調整に関すること。
- ふれあいプラザの指定管理者による管理に関すること。
- 部内の事務事業に係る調整及び連絡に関すること。
- 公印の保管に関すること。
- 物価高騰対策緊急支援給付金に関すること。
- 課、重層的支援推進室及びふれあいセンターの一般庶務に関すること。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 福祉政策課
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2740
ファックス番号:077-523-0412
福祉政策課にメールを送る