大津市歴史的風致維持向上計画について
国による認定
大津市歴史的風致維持向上計画は、令和3年3月23日に文部科学大臣、農林水産大臣、国土交通大臣から認定を受けました。
認定式は令和3年3月23日に開催され、小林茂樹国土交通大臣政務官から認定証が交付されました。
今回の認定により、計画に記載している歴史まちづくりに関する取組に対し、国からの支援等を受けられることになります。
認定証
小林政務官より認定証を受け取る佐藤市長
同時に認定された、石川県加賀市の宮元市長、大分県杵築市の永松市長、小林政務官との記念撮影
計画期間
大津市歴史的風致維持向上計画は、以下の期間を計画期間としています。
令和3年(2021)4月1日から令和13年(2031)3月31日までの10年間
計画の概要
大津市では、以下のような歴史的風致の維持及び向上に取り組みます。
計画書
計画書(令和6年3月に変更した最新のもの)の内容は以下のとおりです。
大津市歴史的風致維持向上計画の軽微な変更について
令和4年3月(第1回)に変更した計画書の内容は以下のとおりです。
令和5年3月(第2回)に変更した計画書の内容は以下のとおりです。
令和6年3月(第3回)に変更した計画書の内容は以下のとおりです。
大津市歴史的風致維持向上計画の進行管理・評価について
大津市歴史的風致維持向上計画の進行管理および事業の評価を公表しています。
この記事に関するお問い合わせ先
都市計画部 都市計画課
〒520-8575 市役所本館3階
電話番号:077-528-2770
ファックス番号:077-527-1028
都市計画課にメールを送る
更新日:2024年09月10日