- 現在のページ
-
予防課
担当事務
安全指導係
- 自主防災組織等の育成指導に関すること。
- 住宅の防火対策に関すること。
- 予防広報及び防火運動行事の企画に関すること。
- 学区自主防災組織活動補助及び地域防火・防災資器材整備事業補助に関すること。
設備係
- 建築物の許認可及び確認申請の同意事務に関すること。
- 消防用設備等及び特殊消防用設備等の指導に関すること。
- 消防対象物の立入検査及び防火指導に関すること。
- 防火対象物の違反是正に関すること。
- 防火対象物の防火管理及び防災管理に関すること。
- 防火対象物の統計に関すること。
危険物係
- 危険物関係許認可事務及び検査に関すること。
- 危険物取扱者、危険物保安監督者及び危険物施設保安員の指導に関すること。
- 危険物施設の立入検査に関すること。
- 危険物施設の指導及び違反是正に関すること。
- 危険物関係の統計、調査及び研究に関すること。
- 危険物保安審議会に関すること。
調査係
- 火災の調査、統計等に関すること。
- 類似火災の防止対策に関すること。
- 火薬類の許可等の事務(煙火の消費並びに建設用びょう打ち銃用空砲及び救命索発射銃用空砲の譲受け及び消費に係るものに限る。)に関すること。
- 課の一般庶務に関すること。
この記事に関する
お問い合わせ先
消防局 予防課〒520-8575 市役所新館2階
電話番号:077-525-9902
ファックス番号:077-525-9904
消防局 予防課にメールを送る
スマートフォン版を表示